ベザフィブラートは2次予防の効果のほどは?
- 2016/06/14
- 19:00
Bezafibrate for the treatment of dyslipidemia in patients with coronary artery disease: 20-year mortality follow-up of the BIP randomized control trial.http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26794137まず、20年もの追跡期間が純粋にすごい…。前回かな?のBIPスタディの後も追跡した結果のようです。観察研究だと思います。前回記事患者集団はほぼ80%の対象者が心筋梗塞の既往歴があり、10%が糖尿病。βブロッカー...
続フィブラート系の2次予防はいかが?
- 2016/06/13
- 08:30
フィブラート系ばっかりでごめんなさい…。急に再開したと思ったらフィブラート系ばかりで怒っている方もいるかもしれませんが、もう少しお付き合いください…。Secondary prevention by raising HDL cholesterol and reducing triglycerides in patients with coronary artery disease.http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10880410ランダム化されているか? → randomized to receiveと記載があるのでされている。論文のPECOP:心...
フィブラート系の二次予防はいかが?
- 2016/06/09
- 19:00
フィブラート系にはまっております…。Bezafibrate in men with lower extremity arterial disease: randomised controlled trial.http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12433762ランダム化されているか? → されている。論文のPECO ↓P:下肢動脈疾患を有する35歳から92歳の男性E:ベザフィブラート1日400mgを服用C:プラセボ服用O:冠動脈疾患や脳卒中の発症一次アウトカムは明確か? → 明確真のアウトカムか? → 真のア...