もう怖くない。健脂サポートはある意味サポートするかも…
- 2015/07/10
- 16:52
昨日の記事の件はひとまず落ち着きそうです。前回記事twitter上で色々教えていただき勉強になりました。詳しくはここでは書きませんが、私の認識も甘かったな…っと思っています。ですが、ここで機能性表示食品の検討をやめるわけではありません。提出された資料や論文を読んでみてこうなんじゃないのああなんじゃないのと考えを述べるくらいしないと納得して消費者に薦められません。今は怖くありませんが、前回記事の内容のような...
こえ~…追記しました。
- 2015/07/09
- 12:28
いや!怖いよ!!怖い何が?って感じですよね…いや機能性表示食品がですよ!!こえ~~~~~~~~~~~~~~FOOCOMというのをご存知でしょうか?いつも機能性表示食品に関してはこのFOOCOMさんのHPも参考にさせていただいています。これもkureditsさんから教えていただいたんですが、今日何気なくページを見てみたら…外部リンク先え!?怖いよ!!怖すぎるでも果たしてFOOCOMさんは謝らなければならないことをしたのだろうか。...
機能性表示食品。えんきん
- 2015/07/02
- 08:09
なんだかプライベートが少しバタバタ…笑機能性表示食品シリーズです。これで4商品目になります。このペースだと現時点で承認されている機能性表示食品全てをやるのはいつになることやら…ツイッターやブログでこの機能性表示食品に関して様々な意見や視点を教えていただき非常に参考になっています。薬剤師kittenの雑記帳薬剤師のkittenさんのブログで私が非常に参考にさせていただいている方です。そして、私よりも丁寧にわかりや...