少し時間ができてきたので防腐剤ありなしの文献を読んでみた
- 2016/03/02
- 19:39
またまたお久しぶりになってしまいました。Comparison of treatment with preservative-free versus preserved sodium hyaluronate 0.1% and fluorometholone 0.1% eyedrops after cataract surgery in patients with preexisting dry-eye syndrome.http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25487027本当は一般的なドライアイについて調べたかったんですけど、この文献くらいしか見つからなかったもので…。すでにドライアイになってい...
今度はムコスタUD点眼液はヒアレインと比べてどうなの?
- 2015/10/17
- 12:02
少し更新が空いてしまいました~…今回はムコスタUD点眼液についてです。点眼も非常に奥が深いですね~。さて、今回の論文は、ムコスタUD点眼のPhaseⅢの結果のようです。A randomized, multicenter phase 3 study comparing 2% rebamipide (OPC-12759) with 0.1% sodium hyaluronate in the treatment of dry eye.http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23490326プライマリーエンドポイントは、フルオレセンス染色スコアがヒアレイン...
ジクアスとヒアレインの併用は?
- 2015/10/09
- 17:58
さて、3回連続ドライアイのネタです。え?もう飽きた?いやいやもう少しだけお付き合いくださいよ…だって…まだ、ムコスタ点眼もあるんですよ私が気になったが最後私が飽きるまで調べます(笑)今回はこちらの文献。Clinical evaluation of the additive effect of diquafosol tetrasodium on sodium hyaluronate monotherapy in patients with dry eye syndrome: a prospective, randomized, multicenter study.http://www.ncbi.n...