シムビコートシリーズ シムビコートタービュヘラー60
- 2015/03/26
- 15:00
例のごとく、今回はシムビコートの使い方。前回の記事はこちら。シムビコートシリーズ シムビコートタービュヘラー30器具の操作はアドエアより少しややこしいかもしれません…個人的にはアドエアより指導しにくいです…まずは説明書を見てみてください。説明書単独のリンクが何故か見つからなかったので下のリンクの2枚目を見てください。説明書リンク操作のところにクルカチっと書いてますがクルカチって説明するのに苦労するんだ...
シムビコートシリーズ シムビコートタービュヘラー30
- 2015/03/24
- 14:00
お待たせしました待望の(?)吸入薬シリーズの第二弾笑今回はシムビコートタービュヘラーです。アドエアと双璧をなす吸入薬です。成分は、ホルモテロール ← 気管支拡張薬ブテゾニド ← 抗炎症薬(ステロイド)です。アドエアとはどちらの成分も異なります。一番のアドエアとの違いは即効性シムビコートに含まれているホルモテロールが速やかに効果を発揮するので、喘息の発作時にも効果を発揮します※アドエアは発作時にあまり効果があ...
花粉症の薬の常識は浸透したのか?
- 2015/03/20
- 18:30
三寒四温ですね~。今日まであったかかったのに来週はまた寒くなるようです…しかし、あったかくなると大爆発する花粉症私は幸い花粉症とは無縁なのですが、本当に辛そうな人を見ると私まで目がかゆくなる気がしてきます…毎年予防で飲んでるからっと抗ヒスタミン薬を処方された患者さんを2月後半頃から度々見てきたわけですが、確かに患者さん増えたけど、ま~いくら花粉症でもこんなもんか余裕余裕とタカをくくっていたら…先日暖か...