オロダテロール編。また新しい吸入薬が出るかもしれません…
- 2015/06/30
- 14:12
さて、今回はオロダテロール編です。色々見てたらもう1つLAMA/LABAの合剤が出るかもしれませんね…アクリジニウム/ホルモテロールの合剤。今は第3相試験をしているそうですが、全て発売されたとして4種類を使い分けるということになりそうですオロダテロールの比較試験を検索してみると1つヒットしたんですが、他が見つかりません…Once-daily long-acting beta-agonists for chronic obstructive pulmonary disease: an indirec...
LAMA編。また新しい吸入薬がでるかもしれません…
- 2015/06/26
- 13:28
久しぶりの薬の話ですね~。笑現在、ベーリンガーインゲルハイムが申請しているようですがまたもや吸入薬の合剤が出るかもしれません…もう頭が大混乱ですよ…申請中なのはLAMA/LABAの合剤。日本では3番目のものになります。承認されればの話ですが…成分はチオトロピウム(商品名 スピリーバ)とオロダテロール。FDAはオロダテロール単剤でのCOPDの適応を承認しているようですが、日本ではオロダテロールの単剤の承認は調べた限り...
機能性表示食品。ひざサポートコラーゲン。
- 2015/06/23
- 13:40
またかよまた機能性表示食品かよとか言わないでください薬の事は勉強してるんですけど私の文章力ではなんか面白くならないんですよね…え?機能性表示食品の方も面白くない………文章力鍛えます…さて、今回はコラーゲンペプチドという成分が入っているひざサポートコラーゲンです。最初に言っておきます私はコラーゲンとかヒアルロン酸とかを口から摂取しても効果ないと思っている派ですコラーゲンドリンクとかコラーゲン鍋とかで「肌...